叱るべき時は上手に叱り、怒る必要のない時はコントロールできる!


 
 
アンガーマネジメント
 

 
 
パワハラ防止に!

●パワハラ防止に役立つ!
●指導力アップに!
●メンタルヘルスケアに!

 

「怒りの感情」との上手な付き合い方を学べます!


□ パワハラ防?に貢献します。
□ メンタルヘルス0次予防に役?ちます。
□ 管理職・上司の部下育成力が向上。叱り方も上手くなります。
□ ダイバーシティの推進に役立ちます。
□ 怒りやイライラの連鎖を断ち切り、業務効率が向上します。
□ コミュニケーション豊かな組織文化を築く?助となります。


プログラム(1日)


1.プロローグ ●最近「イラっ」と来たことは何ですか?
●職場の怒りの種類
●アンガーマネジメントのねらい
2.「怒り」の感情を知ろう ●「怒り」も大切な感情
●「怒り」の特徴を知っていますか
●自分自身の「怒り」は?
●自分のタイプを診断しよう
3.アンガーマネジメント・スキル ●これであなたも「怒り」をコントロールできる
●あなたを怒らせるもの=「怒りの正体」とは?
●「怒る必要性」を見分けるために
4.アンガーマネジメント
  を活かそう 
●怒りの連鎖を断ち切ろう
●パワーハラスメントをなくすために
●メンタルヘルス・ストレスマネジメントとの関係
●指導場面での「怒る」と「叱る」
5.上手な叱り方 ●叱る目的
●叱り方3ケ条
●叱る/叱らないの境界線
●叱るときのNGワード
●指導場面のケース分析による叱り方ロールプレイ
6.まとめと振り返り ●「あるべきリーダー像」を描く
●「目指すリーダー像」「そのために踏み出す一歩」とは?


担当講師:金津 豊 (かなつゆたか)

アンガーマネジメントファシリテーター/AM叱り方トレーナー
AMハラスメント防止アドバイザー/AMコンサルタント /AMアドバイザー
※一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会認定 プロフィールを見る


受講者の声


●パワハラやメンタルヘルス予防にたいへん役立つと思います。
●管理職には、アンガーマネジメントが絶対に必要。ぜひ全管理職に受講させたい。
●短気で怒りっぽい自分が、何に怒っていたのかは目からウロコだった。
●人に自分の価値観を押しつけてしまうことも怒りの源だったんですね。
●怒る必要のあること、必要ないことの整理のしかたがわかった。
●弁護?、医師、経営者、アスリートまでが取り?れている理由に納得できた。
●怒りやイライラといった負の感情の連鎖。まず?分から断ち切っていきたいと感じた。
●絶対に怒ってはいけないのではなく大切なのは、後悔しないこと。合点が行きました。


お申込方法


種別 企業研修
お申込
お問合せ
方法
※営業担当、または以下よりお問い合わせください。
●TEL/03-3490-6121 HRDサービス担当/カナツ宛
●ホームページ/資料請求ボタンより、お問い合わせください。

無料で資料請求する無料で資料請求する